採用情報

RECRUIT

採用情報

エイシームジャパンロゴ
エイシームジャパンロゴ

ABOUT WORK

仕事について

INFRASTRUCTURE ENGINEER

INFRASTRUCTURE
ENGINEER

インフラエンジニア

企業のIT基盤を支える中核的な役割を担う仕事です。

サーバーやネットワークの設計・構築から運用・保守、さらにクラウド環境の導入支援まで幅広く手掛けることで、お客様のビジネスを最適化するのがミッションです。

APPLICATION ENGINEER

アプリケーションエンジニア

企業や組織の課題を解決するために、最適なアプリケーションの設計・開発を行う仕事です。

要件定義から設計、実装、テスト、運用、保守を担当し、現場での問題解決力を発揮することが求められます。

また、クラウド技術やAIなど、最新のテクノロジーや開発言語(Python、Java、JavaScript、etc…)を活用してお客様の課題を解決できる革新的なシステムを生み出すことがミッションです。

APPLICATION ENGINEER

アプリケーションエンジニア

企業や組織の課題を解決するために、最適なアプリケーションの設計・開発を行う仕事です。

要件定義から設計、実装、テスト、運用、保守を担当し、現場での問題解決力を発揮することが求められます。

また、クラウド技術やAIなど、最新のテクノロジーや開発言語(Python、Java、JavaScript、etc…)を活用してお客様の課題を解決できる革新的なシステムを生み出すことがミッションです。

INTERVIEW

社員インタビュー

INFRASTRUCTURE ENGINEER

INFRASTRUCTURE
ENGINEER

インフラエンジニア

中途入社2年目

【入社を決めた理由】
以前同業他社で働いていたのですが、同じ案件に参画した方が弊社の先輩でとても頼りになり、この人がいる会社で働きたいと思い転職しました。今もその先輩のチームで働いています。

【この会社で働く理由】
技術面がしっかり学べることはもちろんですし、労働環境についても、リモートワークや有給休暇制度もしっかりしておりストレスなく働ける環境があるからです。また、IT分野の中でも自分が興味がある分野に進めるようにサポートしてくれるのも長所の一つだと思います。

【やり甲斐を感じる時】
構築した環境が正常に稼働したり、作成したスクリプトがエラーなく動作したときにやりがいを感じます。どちらも最初はほぼ確実にうまく動作しないことが多く、原因を調査して一つ一つ解消し、最終的にエラーなく完成すると達成感があります。また、原因調査のためにチームメンバーで協力して課題に取り組んでいくのも楽しいと感じます。

【職場の雰囲気】
明るい先輩が多く、楽しく働ける雰囲気です。また、オフィスの立地もよいため、業後に飲みに行ったり遊びに行ったりしやすいと思います。

【今後の目標】
今後はリーダーとして案件でふるまえるようにステップアップしたいと考えています。そのためにはITのスキルだけではなく、チームとしての動き方などの勉強もしなくてはならないと思っています。この両方を学べる環境が弊社にはありますので、どんどん自身のスキルを磨いていきたいです。

社員インタビュー画像

INFRASTRUCTURE ENGINEER

INFRASTRUCTURE
ENGINEER

インフラエンジニア

中途入社8年目

【入社を決めた理由】

アットホームな社風で、皆さん人柄がとてもいいと感じたからです。

【この会社で働く理由】
多くの経験の場を与えてくれるからです。
扱う製品がずっと同じというわけではないので、自分の仕事の幅が広がっていると実感しています。




【やり甲斐を感じる時】
トラブルが発生したときに、自分で解決できたときです。
もちろん上司の方にも相談しますが、解決できた時に安堵とともにやり甲斐を感じます。

【職場の雰囲気】

基本的に楽しい人が多いです!時に厳しい時もありますが、人間関係で悩むことはないと思います!
また、仕事でミスが続き落ち込んでいた時に、先輩が業務後に飲みに連れていってくれて、仕事の仕方についてアドバイスをくれました。

【今後の目標】

後輩の育成と私の所属部署の利益を伸ばしていくことです。
他の部署と切磋琢磨し、前年度よりも少しでも利益を増やしていくことが今後の目標です。
そのために、私たちとぜひ一緒に働きませんか?笑

社員インタビュー画像

APPLICATION ENGINEER

アプリケーションエンジニア

中途入社2年目

【入社を決めた理由】
お客様とのコミュニケーション方法をはじめ、技術以外にも多くのことを学べる環境だと感じたからです。

【この会社で働く理由】
自分のキャリアに合わせたサポートを受けられる点に魅力を感じています。
将来的にはマネージャーとして案件に携わることを目標にしていますが、目標に沿った案件の紹介だけでなく、必要なスキルや立ち振る舞いについても親身にアドバイスをいただけます。

【やりがいを感じる時】
1つのアプリケーションを完成させたときに大きなやりがいを感じます。
開発中はトラブルがつきものですが、それを乗り越えて形にできた瞬間は、達成感と共に仕事の魅力を実感します。

【職場の雰囲気】
話しやすく、和気あいあいとした雰囲気です。
仕事の話からプライベートな話題まで、自由に楽しく話せる環境が魅力だと思います。

【今後の目標】
将来的にはマネージャーとして案件をリードし、会社のアプリケーション開発の実績を増やしていきたいと考えています。
現在、開発メンバーは少人数ですが、将来的にはチームを拡大し、さらなる成果を出せるよう努力していきたいです。

社員インタビュー画像

INFRASTRUCTURE ENGINEER

INFRASTRUCTURE
ENGINEER

インフラエンジニア

新卒入社5年目

【入社した理由】

ITは初心者なので、きちんと学べる環境がある会社を志望していたところ、弊社は少数精鋭という点で一人の社員としてしっかり育てていただけると思い、面接を受けました。



【弊社について】

社員ひとりひとりにきちんと目を配っている会社だと感じます。社内でOJT研修の際、弊社取締役の長島が自ら指導をしてくれたり、女子社員が少ないことを心配してくださり女性の指導係をつけてもらったりと、社員として大切に扱われていることを実感しました。社内の雰囲気も終始和やかで、働きやすい環境です。



【業務内容について】

今は上司と先輩と一緒に案件に携わっています。コマンド実行やコンソール画面で設定追加など、指導していただきながら実際に手を動かして作業しているのでとても勉強になります。
ドキュメント作成ひとつとっても親身に指導して下さるので、未経験者でも安心して働けます。



【入社して成長した事と今後の目標】

わからないことを積極的に調べるようになりました。まず自分なりに調べることで身につくことも多くあります。
わからないことがあっても、弊社には頼りになる先輩方がたくさんいるので、皆さん親身にアドバイスしてくださいます。
日々の業務から少しでも多く経験を積み、一人前のSEになることが目標です。

社員インタビュー
写真はイメージです
お問合せ画像